中3の「第2回確認テスト」では1年生と3年生の学習範囲から出題されます。
福井本部校
例年、多くの中学校で6月に実施される確認テスト(第2回確認テスト)では、1年生で習った範囲と3年生で習った範囲から問題が出されます。
数学や理科など、単元ごとに大問が分けられている教科では、対策が立てやすいですね。
まず4月から第2回確認テストまでは、1年生の復習に集中しましょう。
(もちろん3年生で習うこともしっかり勉強しながら、ですよ!)
学校によってはこの「第2回確認テスト」を実施しなかったり、別の時期に実施したりするところもあるようです。
自分の学校の予定表を確認してみてください。
今日の午前中、福井本部校では「第1回高校入試説明会」を実施しました。
たくさんの生徒さんと保護者様にご参加いただき、教科ごとに夏までの勉強法をお伝えしました。
「第2回 高校入試説明会」は7月ごろに実施予定ですので、今回参加されなかった方もお気軽にご参加ください。
福井本部校 校舎ブログブログ新着
-
福井本部校
第1回高校入試説明会を行いました
-
福井本部校
中学入試Vテスト受験者受付中!
-
福井本部校
【4月新入塾生募集中】まずは体験授業から!